2019年06月12日
メガネのナガタ/6月29日リニューアルオープンに向け工事中






6月29日のリニューアルオープンに向けて工事中と張り紙に書いてありました。メガネは現時点では間に合っているので売り上げに貢献出来ず告知だけになり申し訳なく思いますが工事期間中の無事故とメガネのナガタ川中島店さんのご商売の繁栄を願っています。
Posted by プラネマン3 at
14:59
│Comments(4)
2019年06月12日
長野市出身/ピアニスト山本貴志さん/信毎6月11日号で特集

山本貴志さんは芸術館リサイタルホールの柿落としに出演して以来3年ぶりの凱旋になります。僕も行きたかったですがチケットが手に入らず諦めていました。
6月11日の信濃毎日新聞に山本貴志さんが出演した凱旋コンサートのことが記事になっていました。
山本貴志さんは故郷への思いと原点を意識して今回のコンサートを企画したそうです。
木の温かみを感じる同ホールの響きから幻想的な楽曲を選んだそうです。
ショパンのマズルカ
ベートーベン/ピアノソナタ第17番テンペスト
スクリャービンの幻想ソナタ
ラベルのラ・ヴァルスが演奏されたことが書かれていました。
山本貴志さんは近くポーランドに戻るそうですが次回来日するときは長野市で演奏して欲しいです。山本貴志さんの更なる活躍を願っています。
Posted by プラネマン3 at
13:01
│Comments(0)
2019年06月12日
長野市/2年連続東京ドーム出場/第90回都市対抗野球










8日〜9日と4試合観戦しましたが延長戦が2試合、1点差ゲームが1試合と例年にない接戦が繰り広げられていました。決勝戦は6月10日月曜日に開催され長野市の信越クラブと小諸市の千曲川硬式野球クラブが対戦しました。
平のサラリーマンの僕は生観戦出来ずに残念でしたが社会人野球連盟の速報を常にチェックしていました。3対2で勝ち接戦を制し2年連続東京ドーム出場を決めました。おめでとうございます。
早速6月11日の信濃毎日新聞、毎日新聞を購入しました。信越クラブは2回に北村選手、中島選手の2塁打で2点先制、千曲川は4回に豊田選手ソロホームランで1点返し信越クラブは9回に枝川選手の2塁打とミスから追加点を加えました。その裏千曲川は信越クラブのストッパー三森投手を攻め1点返しましたが踏ん張り2年連続東京ドーム出場を決めました。
信越クラブは昨年度で14選手が退部、新加入11選手を加えメンバーが大幅に入れ替わりました。4月に開催された長野県知事旗争奪大会では他の北信越チームが他地域のチームに勝ち星をあげる中で信越クラブだけは3戦全敗で出遅れを感じましたが結果を出しあっぱれでした。
信越クラブの皆様おめでとうございます。東京ドームでの活躍を願っています。
Posted by プラネマン3 at
11:11
│Comments(0)
2019年06月12日
92円均一セール/コープ長野稲里店/19年6月11日










しかし時間が8時半を過ぎており惣菜、鮮魚類は売り切れで残念でした。
そんな中でマグロ刺身盛り合わせが半額で299円
鮭306円
ししゃも298円
コーヒーゼリー78円
牛乳2割引で150円
かつおネギトロ中巻き半額で92円
ペットフード3割引で320円を買いました。
刺身が美味しくて1日の疲れが癒されました。コープ長野稲里店さんお値打ち品をありがとうございました。これからも92円均一セール楽しみにしてます。
Posted by プラネマン3 at
09:08
│Comments(2)
2019年06月12日
角田光代さん原作/「愛がなんだ」他2作品6月8日から公開中



ロキシーさんでは先週の金曜日6月7日に4作品…
スモーキング・エイリアンズ
ローマ
ともしび
山猫が上映終了…
スモーキング・エイリアンズは関係者の舞台挨拶がありエピソードが聞け楽しかったです。
6月8日より直木賞作家・角田光代さん原作の愛がなんだ
1972年上映のラストタンゴ・イン・パリ
スイス映画・88歳のジャン=リュック・ゴダール監督な「イメージの本」の3作品が公開されます。
感想でなく作品の告知になり申し訳ありませんが6月8日に上映が始まった3作品の盛会を願っています。
Posted by プラネマン3 at
05:49
│Comments(0)