2019年01月17日
愛犬が看病してくれました

愛犬にインフルエンザが移るのではないかと心配で母親の部屋に連れて行くようにお願いしましたが直ぐに僕の部屋のドアをガリガリやり結局根負けして僕の部屋に入れました。
愛犬の心遣いが嬉しかった愛犬流の看病でした。今年は愛犬と一緒にいる時間を増やしてあげたいと思いました。
2019年01月12日
愛犬と杏っ子ドッグランで遊ぶ/19年1月1日午後3時頃




オーナーさんに会い愛犬の写真撮影をしてくれました。愛犬はこの日4つ目の散歩コースでしたが走り回っていました。朝からガラケーフル活用で電池が切れてしまいましたが愛犬が楽しそうで何よりでした。今年も杏っ子ドッグランを楽しんでいきたいと思いました。
2019年01月12日
カンガルーステック540円/犬の家アゲイン長野店





値段は540円と普段から与えているおやつに比べ高めでしたが愛犬は大喜びしていました。愛犬に良いお年玉をあげることができました。犬の家さんありがとうございました。これからもワンちゃんや愛犬家の憩いのお店になることを願っています。
2019年01月10日
愛犬と真田公園を散歩/19年1月1日午後1時頃










昨年の元旦にも真田公園に行きましたがその時はお侍さんの格好をしたボランティアがいましたがこの日はいませんでした。
真田宝物館、真田邸、旧樋口住宅、八橋流箏本部などの歴史ある建物を愛犬と巡り楽しい時間を過ごしました。
2019年01月08日
子牛のリブボーン512円/イトーヨーカ堂




後400円で福引きができることに気がつきました。しかしイトーヨーカ堂さんの売り場でも100円ショップや古着専門店等のテナントは対象外で系列のお店しか補助券は出ませんでした。
僕は1月2日のお昼を地下のポッポさんで400円分食べて初夢福引きにアタックしようと思いました。ポッポさんはイトーヨーカ堂さんの系列で補助券の対象になると思いましたが残念ながら対象外でした。
気を取り直して3階にあるペットフードコーナーに行き少し高めの子牛のリブボーンを買い無事に抽選が出来ました。
車内に待たせた愛犬にあげると愛犬は1度全身麻酔して悪い歯を抜いたので歯が丈夫でなく食べませんでした。数日後ドッグカフェのポチとタマさんに行き若い犬たちにあげました。これも平成最後の思い出だと思い記録しておきたいと思いました。
2019年01月05日
愛犬と戸倉宿キティパークを散策/19年1月1日午前10時半頃










10時半頃到着しました。僕と愛犬しかいない貸切状態でした。天狗さんで写真撮影をしてヤギの場所に行きました。様子を見ていた愛犬は吠えて威嚇していましたがヤギは素知らぬ顔をしていました。
続いてウサギの場所に行きました。愛犬は吠えて威嚇しましたがウサギたちは逃げ出し申し訳ないことをしました。ご主人様と同じく小心者の愛犬ですが愛犬が居なければ戸倉宿キティパークに行くこともなかっただろうな…そんなことを考え今年も愛犬をいろいろな場所に連れて行ってあげたいと思いました。
2019年01月05日
愛犬と千曲市科野の里歴史公園を散歩/19年1月1日午前8時頃






2019年01月05日
愛犬の大好きなどら焼の玩具を紛失してショック


この玩具は噛み心地が良く跳ね具合が良く愛犬はお気に入りでした。昨年の大晦日に川中島古戦場にドッグランができて行った時にカバンにあると思ったどら焼の玩具が無くなっていました。よくよく考えると大晦日がゴミの日でティッシュに包まれた糞を捨てた時に一緒に捨ててしまったようでショックでした。
今年の元旦にイトーヨーカ堂に行きペットフードや玩具の詰め放題に行きましたが柳の木の下にドジョウは居ないように同じものはなくショックでした。
ペットショップを3件回りましたが見つからず愛犬に申し訳ないことをしました。同じタイプのどら焼型玩具が見つかることを願っています
2019年01月01日
川中島古戦場ドッグラン初体験/18年12月31日午後4時頃








小型犬用と中大型犬コーナーに分かれていました。僕が行ったら小型犬コーナーには誰もいなくて貸切状態で中大型犬コーナーには柴犬がいました。
せっかくつくってもらって申し訳ないですが思ったより小さく4〜5匹もいればゆっくり出来ない作りでした。地面も霊仙寺湖畔のドッグランのように芝でなく普通の土であまり良い環境とは思えなかったです。
一応受付があり注意事項が書いてありましたが柴犬が帰った後で中型犬を2匹連れた中年女性が来ましたが受付をした気配がなく予防接種をした犬限定と言っても実質フリーパス状態になっていると思いました。
愛犬は寒かったのか?いつもの玩具と違ったのか?あまりノリが良くなく帰ることにしました。正直な感想で狭さから愛犬家同士やワンちゃん同士でトラブルが起きそうな気がしました。
長野市は犬の散歩については後進でやっと市内にドッグランが出来たと思い喜びましたがこれなら篠ノ井中央公園に広々とした芝生があるのでそちらに敷地の一部を解放してドッグランをつくった方が良いと思いました。
2019年01月01日
愛犬と川中島古戦場を散歩/18年12月30日午後1時半頃




少し時間を置いて川中島古戦場に行きました。寒さ故か観光客もほとんど居なくて犬を連れた人もいませんでした。ホワイトリングより長く表にいましたが愛犬は直ぐに車内に戻りたがりました。老犬故に無理をさせてはいけないと思いましたが温かい日をみて連れて行ってあげたいと思いました。