2019年08月06日
川中島産の桃/白鳳/コミわか土曜朝市/8月3日




今年は7月20日から毎週予定されています。7月27日は土曜日出勤で行かれず2週間ぶりのコミわか土曜朝市になりました。
この日はタンドレスさんでいちじくタルト、桜井醸造さんと八光食品さんで買い物しましたが他に川中島産の桃が販売されていました。僕の目の前で飛ぶように売れ残り3つになったので購入しました。
前回のコミわか土曜朝市では同じく川中島産の赤宝を買いましたが今回は別の種類で白鳳を買いました。
とろけるような甘さや食感で一緒に食べた母親が川中島の桃は違うな!と喜んでいました。桃の業者をはじめ関係者の皆様ありがとうございました。コミわか土曜朝市がますます賑わって行くことを願っています。
2019年08月06日
いちじくタルト300円/タンドレス/コミわか土曜朝市/8月3日




今年は7月20日から毎週予定されています。7月27日は土曜日出勤で行かれず2週間ぶりのコミわか土曜朝市になりました。
この日は八光食品さんの豆乳や桜井醸造さんのえのきいりそばしぐれを買いましたが他に洋菓子のタンドレスさんが出店していたので覗いてみました。期間限定のいちじくタルトが販売されていたので買ってみました。
紅茶に良く合い美味しかったです。タンドレスさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。
2019年01月03日
タンドレスさん/コミわか土曜朝市ではありがとうございました。





地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されて安く買えます。コミわか土曜朝市に行くと若槻団地にあるタンドレスさんが出店しているのが楽しみでした。今回はお菓子をポケットに入れたら形が崩れてしまいましたが美味しかったです。タンドレスさんコミわか土曜朝市の数だけ美味しさをありがとうございました。今年もコミわか土曜朝市でお会いすることを楽しみにしてます。
2019年01月03日
2018年最後のコミわか土曜朝市/12月1日










地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されて安く買えます。7月から18回開催されたコミわか土曜朝市も2018年は今回が最後になりました。
母親もコミわか土曜朝市のファンになりスーパーで果物や野菜を買う機会が減った…と話していました。関係者の皆様2018年のコミわか土曜朝市お疲れさまでした。今年も楽しみにしてます。
2019年01月03日
リンツァートルテ/ラズベリー/タンドレス/コミわか土曜朝市






地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されて安く買えます。この日若槻団地にあるタンドレスさんも出店していました。コミわか土曜朝市に行くとタンドレスさんがいるかチェックしますがこの日も居てよかったです。
リンツァートルテというお菓子を買いました。紅茶に良く合う美味しいお菓子でした。タンドレスさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。
2019年01月03日
コミわか土曜朝市/18年11月24日










地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されて安く買えます。この日は野沢菜が目についたのと試食のリンゴに蜜があり美味しかったです。八光食品さんの商品をたくさん買い収穫があったコミわか土曜朝市でした。今年も開催を楽しみにしてます。
2019年01月03日
杏のタルト/タンドレス/コミわか土曜朝市/18年11月10日




地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されて賑わっていました。この日は若槻団地にあるタンドレスさんも出店、美味しそうな洋菓子が販売されていました。
杏のタルトを買ってみました。紅茶に良く合いました。タンドレスさん美味しいお菓子をありがとうございました。今年もコミわか土曜朝市でお会いできることを楽しみにしてます。
2019年01月03日
コミわか土曜朝市/18年11月10日










地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されて安く買えます。前回一緒に行って安く買えたと喜んでいた母親が同行しました。
八光食品さんと若槻東条の桜井醸造さんで買い物をしました。農家の方がリンゴのお尻が割れている商品は美味しいと言っていましたがシナノゴールドは絶品でした。出店された皆様ありがとうございました。今年もコミわか土曜朝市を楽しみにしてます。
2019年01月02日
リンツァートルテ/ラズベリー味/タンドレス/コミわか土曜朝市





地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されています。コミわか土曜朝市に行くと若槻団地にあるタンドレスさんが出店しているかチェックするようになりました。この日も出店して嬉しかったです。リンツァートルテというお菓子を買いました。紅茶との相性が最高で買って良かったです。タンドレスさんありがとうございました。今年もコミわか土曜朝市やいろいろなイベントでお会いできることを楽しみにしてます。
2019年01月02日
こみワカ土曜朝市/18年11月3日






地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されています。母親に話をしたら行ってみたいと言い一緒に行くことになりました。母親は農家の方と交渉して値切るのが楽しいようでした。仲買業者がいないのでスーパーより安く手に入ると喜んでいました。関係者の皆様楽しい朝市をありがとうございました。今年も開催を楽しみにしてます。