2018年07月16日
長野市周辺の桜観賞/2018


桜の時期は当分先になりますが2018年の桜観賞を記録にしてみたいと思いました。
2018年は例年に比べかなり桜の開花が早かったです。
4月6日金曜日/アークスで夜桜観賞/雨が降り車内にて観賞
4月7日土曜日/この日は土曜日出勤/僕の名前はズッキーニをロキシーで見た後で秋葉神社やヨーカドーに桜が咲いていました。
7日/夜8時頃/古戦場で三太刀まつりも兼ねて桜のライトアップ&夜間解放にいきました。
7日/夜9時頃/松代温泉松代荘で桜が咲いていました。
8日日曜日/アークス10時頃散り始め/直後水野美術館とビッグハットに桜観賞
8日/3時頃/川中島古戦場にプラネタリウムを見に行くが満開で賑わっていた。
8日/5時頃/エムウェーブ近くのベイクックの桜見物
10日火曜日/松代城址夜間解放
12日木曜日/豊野圓福寺仕事の途中で観賞
12日保科温泉/夜桜観賞
15日保科温泉桜まつり
16日/アークス夜桜ライトアップ終了
来年も素敵な桜がたくさん見れることを願っています。