2019年01月20日
鳥放題長野稲里店閉店?/19年1月20日午後3時頃




今日1月20日は生憎の雪でしたがコープさんに行った帰りに鳥放題さんの跡地に行ってみました。確かに串魂というお店に変わっていました。こちらの通りはあまり行かないので気がつきませんでしたが以前鳥放題さんの前を通ったら結構車が駐車されていた印象があります。
鳥放題さんも権堂に続き稲里も閉店して寂しいですが大豆島は営業しているのでいつか行ってみたいと思います。鳥放題長野稲里店さんお疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願いつつ新しくできる串魂さんに期待しています。
2019年01月18日
天津麺780円/福苑/川中島町原





メニューに天津麺があったので頼んでみました。熱々な卵のあんと麺が絡み美味しい1品でした。福苑さん美味しい天津麺をありがとうございました。また行ってみたいお店になりました。
2019年01月17日
恵方巻き3本予約でガソリン8円引き/セブンイレブン長野綱島店






イロハスを買って6円割引券で給油しました。今回は診察代が想像以上にかかり満タンというわけにはいきませんでしたが139円で12・93入りnanacoポイントは12ポイント+ボーナスポイント12で24、
灯油は店頭価格84円ながらもnanacoで82円で1476円、13ポイントつきました。
セブンイレブン長野綱島店さんで恵方巻きを3本予約すると8円引きの割引券がもらえるそうです。正月から節分、恵方巻きに季節は動いていることを感じました。
2019年01月17日
イロハス二十世紀梨/nanaco 20ポイント/セブンイレブン綱島店




その前にセブンイレブン長野綱島店に行き割引券をもらうためにドリンクを買おうと思いました。イロハス二十世紀梨味がnanaco20ポイント付くとありこれにしました。
病み上がりの身体に染み渡る美味しい味でした。セブンイレブン長野綱島店さんお得なサービスをありがとうございました。これからも他社に無いサービスに期待しています。
2019年01月13日
吉村クリニックさんでインフルエンザと診断される



午前10時半頃吉村クリニックさんに行くと駐車場の場所も困るほど混雑しており待合室は患者であふれて風邪が流行しているのを感じました。
10時半に行き診察してもらったのが1時半で3時間待ちました。血圧は正常でしたが熱が39°あり鼻の中に試験紙のようなものを入れるとインフルエンザだと分かりました。
吉村クリニックさん適切な診察をありがとうございました。元旦から風邪を引き完治してなかったですが来年からは予防接種を受け体調が悪い時は休むようにしたいと思いました。
2019年01月07日
白ネギの砂肝ゴマ炒め/鯨屋川中島店






皆のリクエストで創作料理の美味しい鯨屋さんに行きました。その中で誰かが白ネギの砂肝ゴマ炒めを食べたいと言い注文することになりました。
鯨屋さんの料理は外れがなく激旨でした。僕は食のレパートリーが低いので身内でこうした普段縁の無いものを食べるのは楽しいです。
今回の年末年始は姪は帰省しませんでした。僕も東京に住んでいた専門学校時代は東京生活に慣れると年末年始はバイトしていたことを思い出しました。姪が元気でいればそれで満足ですが長野市にも寒い冬が到来して姪と食事したことや夏の記憶を懐かしく感じながらこの文を書いています。
2019年01月07日
お蕎麦屋さんの中華そば/ゆで太郎稲里店




味も良く値段も390円とリーズナブルで食べて良かったです。2時を過ぎて夕食の時間帯は過ぎていましたがお客さんも5〜6人居て安く待たないゆで太郎さんはニーズがあると感じました。
ゆで太郎稲里店さん美味しい中華そばをありがとうございました。中華そばの他にいろいろなアレンジに期待しています。
2019年01月06日
中島新聞店オリジナルクーポン券/19年1月号









昨年12月号は天下一品さんの屋台ラーメンと千歳屋本店さんのプリンを買い有効活用出来ました。
1月号はラーメン店、温泉、中華料理、美容院
お菓子屋、居酒屋、カレー店、喫茶店といろいろなお店のクーポン券がありました。
篠ノ井東福寺のチャーシュー屋武蔵さんはクーポン券で麺大盛&トッピングサービス、
うるおい館さんは入館料100円引き、これからの季節温かい温泉が良い季節だと思います。
川中島町原にある中華料理福苑さんはクーポン券でオードブルが割引になります。毎週火曜日は餃子半額でそちらもおすすめです。
ツルヤ青木島店2階にある美容院アンディヘアさんは新しくオープンしたそうです。クーポン券でクッションブラシプレゼント
御厨にある二葉堂川中島店さんは新商品におりんごまんじゅうを発売したそうです。クーポン券持参で1500円以上買うとおりんごまんじゅう2つプレゼント
稲里町中央にある椿さんはクーポン券持参で信州の地酒1杯サービスになるそうです。昨年の4月に進学で上京した姪の送別会をしたのが椿さんで懐かしいです。
篠ノ井駅前通りにあるわたぼうしさんはカレーメニューが充実しているそうです。クーポン券持参で100円引き、まだ行ったことがないので楽しみです。
布施五明にある珈琲哲学アグリ篠ノ井店さんはクーポン券持参で500円の飲食でアイスクリームプレゼント、クーポン券があるときに何度か行きましたがシェフのオリジナル料理が毎回違い楽しみです。
クーポン券は新聞購読に関わらず中島新聞店さんか系列のSAN青木島店さんで無料配布しています。転載されたお店のご商売の繁栄を願っています。
2019年01月06日
おたや祭りnow !/屋台の広島焼きが旨い!/19年1月6日








昨夜はビッグハットで寒い中でアイスホッケー観戦をして帰宅したら表に出るのが嫌になりそのまま寝てしまい朝7時半頃行きました。
西友川中島店の駐車場に停めさせてもらうと歩いている人がたくさんいて直ぐに分かりました。朝7時半でも人がたくさんいておたや祭りは根付いていることを感じました。
屋台がたくさんありましたが広島焼きの屋台で買い朝食にしました。ゆっくりしたかったのですが今から部分日食観察会に行くので帰ることにしました。
お祭りは12時まで開催予定です。当日の盛会とおたや祭りが来年以降も盛り上がって行くことを願っています。
2019年01月05日
平成31年元旦の夜明け/2019年1月1日午前6時15分頃


天気が良さそうで初日の出が拝めそうだったので仮眠して6時15分頃目が覚めました。窓を開けてベランダから見ると月と金星のランデブーが見れました。初日の出が見れる!そう思うと眠気も覚めて慌てて車に行きエンジンをかけました。
ガラケーで見え難い写真ですがベランダと駐車場から日の出前の夜明けの空を写してみました。逆にいえばガラケーの写真でもこれだけ写る素敵な天文現象でした。
早起きして見て良かった風景でした。