2018年12月29日
カップ麺/プデチゲラーメン






プデチゲラーメンは韓国の農心というメーカーが製造、辛いイメージがありましたがお湯を満杯にしたらさほど辛くなく食べれました。思ったより美味しかったプデチゲラーメンは150円とお値打ちでした。セブンイレブン長野市役所店さん美味しいカップ麺をありがとうございました。これからも芸術館に行った時は寄ってみたいと思いました。
2018年12月24日
カップ麺/油そば豚醤油味50円/西友三本柳店







西友ブランドで皆様のお墨付きシリーズがあり他店より安めの値段設定になっていますがこの日お墨付きシリーズのカップ麺油そば豚醤油味が50円で販売されていたので買ってみました。
他にカキフライが通常1個50円が半額だったので4つ買って帰りました。油そばなので焼きそばのカップ麺のようにお湯を捨てるスタイルになります。見た目は味がないように感じますが思ったより美味しかったです。
カップ麺の容器にお墨付きシリーズのサイクルが書いてあり試行錯誤していることを感じ期待が高まりました。西友三本柳店さんお値打ち品をありがとうございました。これからもお墨付きシリーズの充実を願っています。
2018年12月16日
カップ麺/伝統の佐野ラーメン森田屋/セブンイレブン川中島駅前店








栃木県は若い頃何度か旅行に行きましたが当時は佐野ラーメンを知らずにいました。鶏ガラの醤油ベースの美味しいカップ麺でした。退職したら退職金で日光にアイスホッケーを見に行き帰りに佐野ラーメンを食べてみたいと思いました。
2018年09月30日
カップ麺/あったかそうめん鯛だしゆず風味58円/コープ長野




ゆずの風味が美味しいカップ麺でこれで58円ならお値打ちな買い物でした。コープ長野稲里店さん安くて美味しい商品をありがとうございました。これからもコープブランドの充実に期待しています。
2018年09月23日
カップ麺北のどん兵衛/北海道限定きつねそば/コープ長野稲里店






9月8日はホタテの生寿司やメロンの他にカップ麺の北のどん兵衛きつねそばが販売されていたので買ってみました。北海道限定品になるそうです。
ふかふかの油揚が美味しいカップ麺でした。コープ長野稲里店さん美味しい北海道の味をありがとうございました。秋の北海道フェア第2弾に期待しています。
2018年09月21日
カップ麺/ごつ盛り味噌味85円/ウエルシア川中島店





早速食べてみました。量も多く美味しいカップ麺でした。ウエルシアさんお得なセールをありがとうございました。これからもお値打ち品の提供に期待しています。
2018年09月17日
カップ麺/マイフレンド合わせ味噌79円/ピコカ5ポイントゲット






カップ麺では足りないのでおにぎりを2つ買い212円でした。本来はピコカは200円1ポイントなので付かないのですが5ポイントつきラッキーでした。
お昼が安く済み助かりました。デリシア大豆島店さんお得なサービスをありがとうございました。これからもいろいろなサービスに期待しています。
2018年09月16日
カップ麺/グリーンカレーラーメン99円/デリシア大豆島店






グリーンカレーラーメンというタイ国から輸入したカップ麺がありそれにしました。
あまり馴染みの無い匂いや味がしましたが不快ではなく後味は良かったです。これで99円ならかなりお買い得だと思いました。デリシア大豆島店さん良い品揃えをありがとうございました。これからも他社に無い品揃えに期待しています。
2018年09月08日
カップ麺/トムヤンラーメン99円/デリシア大豆島店






日本産でも安いものは後味の悪いカップ麺がありますがトムヤンラーメンは後味も良く99円ならお買い得な商品でした。デリシア大豆島店さん良い商品をありがとうございました。これからも他社にないサービスや安売りに期待しています。
2018年09月01日
カップヌードルカレー味109円/ココカラファイン若里店




今日9月1日の昼食にココカラファイン若里店さんで8月23日に買ったカップヌードルカレー味を食べてみました。
カップヌードルシリーズは歴史がありスーパーやドラッグストアで普通に販売されて珍しくないのですがココカラファインさんで販売されていたので思い入れが深く食べれました。
少しお湯が少なかったですがカレーのルーが底に固まり最後に濃い目なスープを飲むのが良かったです。
ココカラファインさんも思い出の世界になってしまいましたが楽しい買い物の機会をありがとうございました。感謝の気持ちの反面僕は一般的な長野市民の人よりビッグハットわ若里市民文化センターに行っているのでもう少し買い物に行けば良かったという気持ちも混じりながら食べ終えた容器をみました。