2019年01月03日
エスプレッソ珈琲100円/第39回ふじまつり/西部流通センター




25日お昼過ぎに行ったら午前中のみということで片付けが始まっていました。キノコの味噌汁を食べて帰ろうと思ったらエスプレッソ珈琲が100円で販売されていたので買ってみました。
珈琲工房Nコーヒーさんの本格的な珈琲でした。ふじまつりを見れなかったのは残念でしたがエスプレッソ珈琲を飲んだだけでも価値はありました。美味しい珈琲をありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。
2019年01月03日
第39回ふじまつり/西部青果物流通センター







25日お昼過ぎに行きました。午前中のみということで片付けが始まっていました。キノコの味噌汁は食べ放題で4杯食べ満足できました。今年は時間の余裕を見て行ってみたいです。
2019年01月03日
うどんとおでん/第46回共和ふじまつり



普段は静かな共和地区も美味しいリンゴを求めるお客さんで賑わっていました。リンゴだけでなく野沢菜等の農産物の販売、リンゴの試食、お菓子の紹介等盛り上がっていました。
そんな中で婦人部の皆様によるうどんとおでんの販売があり食べてみました。真心のこもったお袋の味でした。婦人部の皆様ありがとうございました。来年も共和ふじまつりに来て味わってみたい味でした。
2019年01月03日
第46回共和ふじまつり







普段は静かな共和地区も美味しいリンゴを求めるお客さんで賑わっていました。リンゴだけでなく野沢菜等の農産物の販売、リンゴの試食、お菓子の紹介等盛り上がっていました。
傷物が安く販売されるのを期待しましたが店頭に出るようなきれいな商品しかなく残念でした。群馬の名月を買って帰りました。関係者の皆様お疲れさまでした。これからも美味しいリンゴつくりに期待しています。
2019年01月03日
しののい軽トラ市/18年11月25日










毎月5月〜11月までお祭りのある7月を除き毎月第4日曜日に篠ノ井駅前を歩行者天国にしてしののい軽トラ市を開催しています。2018年最後の軽トラ市は良い天気に恵まれ車屋さんから地元更級農業高校の皆様等いろいろなお店があり賑わっていました。
この日は静岡県のお茶
更農の生徒が栽培したリンゴに白菜のサービス
駄菓子
饅頭の天ぷら
小島田で栽培されたキノコ等を買いました。
欲しいものはたくさんありましたがあまり予算がなくその点は残念でした。関係者の皆様楽しい軽トラ市をありがとうございました。今年も開催を楽しみにしてます。
2019年01月02日
第20回南部図書館まつり










シンガーソングライター清水まなぶさんの講演会
パルセイログッズ写真展
各種ワークショップ
本のリサイクルが行われました。
本は11冊もらってきました。昭和の時代巨人の星、明日のジョー等で感動をもらった梶原一騎先生の実弟高森真士氏の烙印という本をもらい楽しみです。
関係者の皆様お疲れさまでした。最近はブログ更新に熱心で本や図書館と疎遠になっていますが文化の発信地である図書館ともっと密になりたいと思いました。
2019年01月02日
しののい軽トラ市/18年10月28日










5月〜11月までお祭りのある7月を抜かし毎月第4日曜日に篠ノ井駅前通りを歩行者天国にしてしののい軽トラ市が開催されています。
10月28日も行ってきました。キッズヒップホップの躍動感あるパフォーマンスがありました。ハロウィンの時期でもあり街はハロウィン一色で車屋さんも出店していましたが車内はハロウィン仕様になっていました。
しののい産のリンゴとだし巻き卵を買いました。どちらも美味しかったです。関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。今年も開催を楽しみにしてます。
2019年01月02日
アメリカンドラッグアグリ篠ノ井店/ポイント10倍










Aコープファーマーズ篠ノ井店さんが大感謝祭を10月27日〜28日まで開催、敷地内の珈琲哲学さんやむきむらラーメンさん等も協賛のイベントを開催しました。
その中でアメリカンドラッグアグリ篠ノ井店さんも協賛としてポイント10倍をしたのでAコープさんで牛肉を買った後で寄ってみました。
ポテトチップス58円
あらびきポーク188円
ふりかけ78円
インスタント味噌汁198円
コーラ63円
お茶漬け178円を買いました。
ポイントが70ポイントつきnanacoで払え便利でした。アメリカンドラッグアグリ篠ノ井店さんお得なサービスをありがとうございました。19年のご商売の繁栄を願っています。
2019年01月02日
信州産プレミアム牛肉半額/アグリしののいJA感謝祭










新聞広告が通常の4倍の大きさで気合いが入っていました。
5千円毎に抽選会
杉の子保育園さんの鼓笛
敷地内の珈琲哲学さん等でも関連のイベント
その他安売りがありました。
個人的な目玉は27日限定で信州産プレミアム牛肉が1頭限定で半額があり楽しみでした。
27日は若槻の朝市、ピアノのレッスン、エコーンファミリーさんのイベント、三曲の演奏会と多忙で夕方からいくことになり信州牛が残っているか心配でした。
7時頃行きました。特設のテントは閉まっていましたが牛肉は買えてラッキーでした。他に鮭が4匹399円、長野県産の豆腐を買いました。
牛肉はほっぺたが落ちそうな位に旨く買って良かったです。この日は夜のプラネタリウムと星空観察があり毎月行っていますが休んで牛肉を買った価値がありました。Aコープファーマーズ篠ノ井さんお得な感謝祭をありがとうございました。これからも産地のしっかりした商品の販売と他社にないサービスに期待しています。
2019年01月02日
第56回更農祭








お昼近くに行ったら野菜類はほとんど売り切れでリンゴとトマトジュースとあんずジャムと沖縄のお茶を買いました。関係者の皆様楽しい更農祭りをありがとうございました。今年は早めに行ってたくさん買いたいと思います。