2019年01月01日
美味しいメロンパン/元旦朝3時まで営業/長野市中央通り







大晦日は夕食後亀の湯さんに行き自宅に帰ると気持ち良くなって寝てしまい母親の部屋から聞こえて来た合図で新年になったことに気がつきました。大晦日は夜8時頃中央通りにある美味しいメロンパン屋さんの前を通ると営業していました。
普段は前を通ると行列をしているのをみたことがある人気のお店です。2年続けて大晦日の夜に買い物をしました。
ラスクイチゴとビターチョコを買いました。食べるのは明日の朝食にしますが今年も元旦朝3時まで営業するそうです。このブログは影響力はないのは分かっていますが今から善光寺に初詣にいく方がいましたら美味しいメロンパン屋さんを覗いてみてください。美味しいメロンパン屋さんの2019年のご商売の繁栄を願っています。
2018年12月31日
こむぎさん/篠ノ井瀬原田のパンが激ウマ!






更新する機会を逃し3ヶ月ほど前になり秋の話になりますが9月23日は長野市立博物館祭や篠ノ井軽トラ市に行った時に足を延ばしてこむぎさんに行きました。店内には焼きたてのパンがずらりと並び選ぶのに困りました。
時間が過ぎてしまい名前は忘れましたがどのパンも美味しく行ってよかったです。こむぎさん手作りパンをありがとうございました。近くに行ったら行きたいお店です。
2018年12月22日
高山村/清水ベーカリーさんのパンは絶品




最近は担当が代わり仕事で高山村に行く機会が減り残念に思っていました。そんな中で高山村在住の同僚からイルミネーションの開催を教えてもらい温泉の入浴券をもらいました。長野市から高山村は遠方になりますが清水ベーカリーさんに久々に行くことも含め高山村に行くことにしました。
清水ベーカリーさんに行ったのは夜6時半頃でした。まだ営業していたので良かったです。時間帯が遅かったので売り切れ品も多かったですが名前を忘れてしまったフランスパン系、あんパン、牛乳パンを買いました。
翌日母親にあげると喜んでいました。最近高齢のために食が細くなった…と言っていた母親も清水ベーカリーさんのパンに大満足していました。特に牛乳パンを褒めていました。
清水ベーカリーさん美味しいパンをありがとうございました。山田温泉大湯がリニューアルしたら早めに行ってみたいと思いました。
2018年11月08日
タイムサービスでパン5個500円/つたや犀南店







使う機会がないまま9月も終わりそうになったので土曜日出勤だった9月29日仕事帰りに寄ってみました。遅い時間帯でタイムサービスでパン5つが500円で販売されたので買ってみました。
高めのパンを選び名前は確認しませんでしたが母親に2つあげて翌日の朝食にしました。クーポン券を使うよりお得になったタイムサービスでした。つたや犀南店さん美味しいパンをありがとうございました。野球シーズンが終わり南長野運動公園界隈に行く機会は減りますが近くに用事があったら行ってみたいお店でと思いました。
2018年07月18日
マツシロマルシェ/松代文化ホールの日/6月3日









他にマツシロマルシェとしてクレープ屋さんや釜飯屋さん雑貨店さんも出店していたので見に行きました。美味しそうな食べ物屋さんがたくさんありましたがマツシロマルシェに来る前にラーメン武蔵さんで年に1度のキャンペーンがありラーメンを食べて来たのでお腹一杯で松代病院近くにあるパンの小阪さんのパンを買いました。
出店した皆様お疲れさまでした。今回はあまり貢献できず申し訳ありませんが今回だけでなく松代発のいろいろなイベントに期待しています。
松代文化ホール30周年を機会に更なる発展と松代の盛り上がりと出店された皆様のご商売の繁栄を願っています。