2018年04月30日

ドッグサロンクラーレ川中島店さんの2017年

わが家は11歳のメスのトイプードルを飼っています。愛犬はドッグサロンクラーレさんが大好きです。


3年前の5月に長野市稲葉にあった旧ドッグカフェクラーレ本店さんが閉店しました。長野市周辺で数少ないワンちゃんのレストランで愛犬はこのお店が大好きでした。


閉店の日に行き愛犬にもうここには来ないんだよ…と言ったら玄関にダッシュしてドアをガリガリして中に入りスタッフさんに飛びかかっていき愛犬はクラーレさんが大好きだったことを感じました。


愛犬はわが家に来てから違うトリミングのお店にお願いしていました。そのお店は料金も安く送迎してくれましたが愛犬が1日ゲージの中にいるのが不憫だと思っていました。


当初母親はクラーレさんに行くのを良く思っていませんでしたが16年年末に試しにシャンプーをしてもらうと想像より可愛く仕上がり僕が送迎するということでクラーレさんに行くようになりました。


2017年1月27日は愛犬がわが家に来て10年の節目でしたがトリミングの時にクラーレさんのブログに載せてもらうようにお願いしたら載せてもらい10歳の思い出になりました。

その後3月12日
4月29日
6月3日
7月17日
8月6日/本店でシャンプー
8月27日
10月8日
11月23日
12月29日シャンプーをしてもらいました。


2017年は他にクリスマス用の愛犬のケーキ
冬服、たまごキング等が印象的な買い物でした。


今年はイトーヨーカ堂さんの初売りでドッグフード袋に詰め放題があり3月までおやつを買う必要がなくあまりクラーレさんに行っていませんが愛犬を連れて遊びに行きたいと思いました。クラーレさん楽しいドッグライフのお手伝いありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。


写真は愛犬10回目の誕生日にクラーレさんのブログに載った写真です。
  


Posted by プラネマン3 at 22:20Comments(0)

2018年04月30日

愛犬と過ごした2017年

わが家は11歳になるメスのトイプードルを飼っています。プラネマン便り3が始まったことで更新し忘れた2017年の愛犬と行った場所をブログアップしてみたいと思います。


2017年は愛犬と2回以上行ったことのある場所は15ヶ所ありました。


1番愛犬と行ったのが川中島古戦場で36回
2、若里公園18回
2、アークス18回
4、エムウェーブ17回
5、犀川第2緑地16回
6、杏っ子ドッグラン14回
7、真田公園11回
7、犀川河川敷11回
9、東和田運動公園9回
9、飯綱東高原9回
11、ドッグカフェ/ポチとタマ7回
12、ホワイトリング3回
12、松代城趾3回
14、戸倉キティパーク2回
14、川中島駅2回


川中島古戦場がダントツ1位で愛犬のホームだと言えると思いますがどの場所も愛犬と過ごした大切な場所だと思います。今年から犬の散歩ができる公園が増えたので順位がどう変わるか楽しみです。


11歳の愛犬といろいろな場所に行きたいと思いました。
  


Posted by プラネマン3 at 20:46Comments(0)

2018年04月30日

5月5日/春の博物館まつり開催/小中学生は入館無料

一昨日4月28日は長野市立博物館さんで天体観測に行ってきました。月が明るく天体観測には不向きな夜でしたが楽しい時間を過ごせました。


その時に5月5日のこどもの日に際し春の博物館まつりという特別イベントを告知するチラシがありました。

詳しくはホームページをご覧いただきたいと思いますが天体望遠鏡で昼間の星をみようという企画や木工あそびやさきおり体験などいろいろなイベントが開催され小中学生は入館無料になるそうです。


川中島古戦場は愛犬の散歩やプラネタリウムに訪れロキシーさんと共に長野市のお気に入りの場所で賑わって欲しいと思います。当日の盛会と長野市立博物館さんが更に盛り上がって行くことを願っています。
  


Posted by プラネマン3 at 18:52Comments(0)

2018年04月30日

MAX154も…元DeNAドラ1/北方悠誠投手ホロ苦オリスタデビュー

今日4月30日はグランセローズ2018シーズンのオリンピックスタジアム開幕戦でした。


僕のblogに時々登場するアンチはグランセローズを地域リーグとバカにしていますが中央球界で無名の選手が野球に専念してプロ入りを目指すのを一緒に盛り上げて行くのが魅力だと思っているので伸びしろがありそうな選手をみつけ応援しながら2018シーズンを楽しみたいと思っています。


今季グランセローズに元横浜DeNAドラフト1位だった北方悠誠投手が入団しました。長野県で野球に励みNPBに返り咲いて欲しいと楽しみにしていました。


今日4月30日のオリンピックスタジアム開幕戦/グランセローズが8回終了まで6対0とリード、9回表のマウンドに注目の北方悠誠投手が登場しました。


石川の1番打者高橋選手に対して初球150キロを出し3球目152キロで内野ゴロに打ち取りました。2番打者神谷選手に対してマックス154キロを出しましたがフルカウントで四球を出しました。


3番打者桑原選手に153キロをライトに持って行かれ1、3塁、暴投で3塁ランナー生還、ケビン選手、マラオ選手連続四球で満塁になりマウンドを降りました。


打者5人に1アウト、1安打、3四球でストレートは常に150台が出て球速は良いものがあっても制球が悪すぎでNPBに残れなかったのが分かる気がしました。


有銘コーチのもとで鍛えNPBに復帰して欲しいと思います。北方悠誠投手の2018シーズンの飛躍を願っています。
  


Posted by プラネマン3 at 16:37Comments(0)

2018年04月30日

川中島温泉/クーポン券で650円/18年4月28日

わが家は長野市民新聞を購読しています。専売店の中島新聞店さんは毎月長野市南部のお店を中心に使えるオリジナルクーポン券を発行しています。


4月号に川中島温泉さんで入浴料金が100円引きになるクーポン券がありました。しばらく使う機会は無かったですが4月28日は長野市立博物館さんで天体観測があり帰りにコープ長野稲里店さんに買い物に行ったのでこの機会に使ってみようと思いました。


前回川中島温泉さんに行ったのは11月の下旬でしたがそれ以来5ヶ月ぶりの川中島温泉さんでした。


9時前でしたが家族連れを中心に混雑していました。サウナ、露天風呂、ジャグジーといろいろな風呂があり楽しかったです。


今回は利用しませんでしたが館内にはレストランがあり午後10時迄営業しているそうで次回行った時は行ってみたいと思いました。24時まで営業しているそうで勤め人も気軽に利用出来てありがたいです。


川中島温泉さんは昨年3月にオープンしたそうで館内も綺麗でこれからが楽しみな温泉だと思いました。川中島温泉さんオープン一周年おめでとうございます。そしてクーポン券をありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。
  


Posted by プラネマン3 at 14:10Comments(0)

2018年04月30日

おいしいゴールデンウィークスタート/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしています。4月28日から30日はおいしいゴールデンウィークスタートというテーマで美味しそうな食材がたくさん販売されていました。


4月28日は長野市立博物館さんで天体観測をした後の8時半頃寄ってみました。九州対北海道の食べ比べ合戦がありましたが総菜類は時間が遅く残っていませんでした。


トマト1袋245円
さつま揚げ2割引で150円
柏餅/タイムサービスで1個35円
茶碗蒸し半額で114円
きゅうり/3つで88円
ニンジン/3つで92円と楽しい買い物ができました。


この日はポイントが5倍で更にゲットできました。コープ長野稲里店さん美味しい食材をありがとうございました。他社にないサービスや安売りに期待しています。
  


Posted by プラネマン3 at 11:32Comments(0)

2018年04月30日

NHK長野/福島佑理さん/今日4月30日/オリスタ開幕戦の始球式出場

ゴールデンウィーク前半3連休の最終日/今日4月30日はグランセローズの今季オリンピックスタジアム開幕戦が行われます。


昨シーズンの主力大平選手、柴田捕手、森田選手が退団しましたが残されたメンバーは1シーズンしっかり鍛え独立リーグ日本一とNPB目指して頑張って欲しいと思います。


オリンピックスタジアム開幕戦に際し始球式にはNHK長野放送局キャスターの福島佑理さんが゛登板するそうです。


多忙な中で来場していただける福島佑理さんに報いるためにもオリンピックスタジアム開幕戦は勝利で飾って欲しいと思います。グランセローズの今季の躍進と福島佑理さんの更なる活躍を願っています。
  


Posted by プラネマン3 at 07:21Comments(0)

2018年04月29日

コープ長野稲里店さんの食材で夕食

4月27日は僕の誕生日でしたがこの日は仕事が遅くなりバックドロップさんに行きカレーとハヤシのハーフ&ハーフを食べました。帰ったのが11時半頃で母親は寝ていました。


昨日4月28日は高校野球を見に行ったり夜天体観測に行った後で温泉に行き爆睡したので誕生日が過ぎたのに同居している母親とゆっくり話をする機会がありませんでした。


今日4月29日は午後から愛犬を連れて飯綱東高原やポチとタマさんに行ったりして夜疲れて寝ていると母親に起こされコープ長野稲里店さんで買った食材で夕食を作ってくれました。


千葉県産のマグロ刺身
キノコの卵とじ
春キャベツの炒めもの
信更地区のリンゴ
群馬県産トマト
コープブランドのヨーグルトとママレードの夕食でした。


母親は今年で78歳になるので動けるうちに誕生日祝いをしたいと僕が買ってきたコープ長野稲里店さんの食材で手料理を作ってくれました。人気ブロガーさんの食べログの内容には劣るかもしれませんが全てコープ長野稲里店さんで買った食材で母親とコープ長野稲里店さんのありがたさを感じた51歳の誕生日祝いでした。
  


Posted by プラネマン3 at 22:36Comments(0)

2018年04月29日

てるてる坊さん/18年5月9日リニューアルオープン予定

今日4月29日は午後から愛犬を連れて飯綱東高原のドッグランに行き吉田5丁目にあるドッグ&キャットカフェ/ポチとタマさんに行きました。


まだ明るかったのでエムウェーブで散歩してから帰ろうと思いました。そのときに長野市屋島にあったてるてる坊さんの跡地がどうなったのか気になり寄ってみました。


敷地内には車は他に無かったですが張り紙があり5月9日リニューアルオープン予定と書かれていました。安くて美味しかったてるてる坊さんの閉店は残念でしたが経営者が代わり5月にオープンすることが閉店を知らせる張り紙に書いてあったので実現化して良かったです。


リニューアルされるてるてる坊さんに期待しています。
  


Posted by プラネマン3 at 19:31Comments(0)

2018年04月29日

ケイエス自動車( 株)/長野市稲里町

車関連のお店は数あると思いますが僕は長野市稲里にあるケイエス自動車さんを15年以上贔屓にしています。

仕事関係の人の紹介で知りましたが以前年輩の方にぶつけられました。相手はあたふたしていましたがケイエス自動車さんに連絡すると先方も同じ保険会社で迅速に対応、親切でした。

その前にお願いしていた会社も良かったですがケイエス自動車さんは整備士のコンテストに入賞した本格的な整備士がいて優良なお店だと思います。


以前僕はタイヤ交換は自分で行っていましたが隣人が定年退職して暇で口を挟んできてウザイので最近はケイエス自動車さんにお願いしています。


今日4月29日はタイヤ交換の他にワイパーの交換とオイル交換をお願いして午後から夏タイヤで飯綱東高原に行きました。今年の11月は車検ですがケイエス自動車さんにお願いするつもりです。ケイエス自動車さん丁寧な整備をありがとうございました。これからもカーライフのサポートをお願いします。
  


Posted by プラネマン3 at 18:05Comments(0)