2019年01月02日

リンツァートルテ/ラズベリー味/タンドレス/コミわか土曜朝市

更新する機会を逃し2ヶ月前になり秋の話になりますが11月3日に若槻大通りのファミマ駐車場で開催されたコミわか土曜朝市に行ってきました。


地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されています。コミわか土曜朝市に行くと若槻団地にあるタンドレスさんが出店しているかチェックするようになりました。この日も出店して嬉しかったです。リンツァートルテというお菓子を買いました。紅茶との相性が最高で買って良かったです。タンドレスさんありがとうございました。今年もコミわか土曜朝市やいろいろなイベントでお会いできることを楽しみにしてます。  


2019年01月02日

こみワカ土曜朝市/18年11月3日

更新する機会を逃し2ヶ月前になり秋の話になりますが11月3日に若槻大通りのファミマ駐車場で開催されたコミわか土曜朝市に行ってきました。


地元農家の朝採り野菜や地元企業の自社製品が販売されています。母親に話をしたら行ってみたいと言い一緒に行くことになりました。母親は農家の方と交渉して値切るのが楽しいようでした。仲買業者がいないのでスーパーより安く手に入ると喜んでいました。関係者の皆様楽しい朝市をありがとうございました。今年も開催を楽しみにしてます。  


2019年01月02日

第20回南部図書館まつり

更新する機会を逃し3ヶ月近く前になり秋の話になりますが10月27日〜28日は南部図書館で第20回南部図書館まつりが開催され28日日曜日にしののい軽トラ市に行った帰りに寄ってみました。


シンガーソングライター清水まなぶさんの講演会
パルセイログッズ写真展
各種ワークショップ
本のリサイクルが行われました。


本は11冊もらってきました。昭和の時代巨人の星、明日のジョー等で感動をもらった梶原一騎先生の実弟高森真士氏の烙印という本をもらい楽しみです。


関係者の皆様お疲れさまでした。最近はブログ更新に熱心で本や図書館と疎遠になっていますが文化の発信地である図書館ともっと密になりたいと思いました。  


2019年01月02日

しののい軽トラ市/18年10月28日

更新する機会を逃し3ヶ月近く前になり秋の話になりますが10月28日日曜日はしののい軽トラ市に行ってきました。


5月〜11月までお祭りのある7月を抜かし毎月第4日曜日に篠ノ井駅前通りを歩行者天国にしてしののい軽トラ市が開催されています。

10月28日も行ってきました。キッズヒップホップの躍動感あるパフォーマンスがありました。ハロウィンの時期でもあり街はハロウィン一色で車屋さんも出店していましたが車内はハロウィン仕様になっていました。


しののい産のリンゴとだし巻き卵を買いました。どちらも美味しかったです。関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。今年も開催を楽しみにしてます。  


2019年01月02日

アメリカンドラッグアグリ篠ノ井店/ポイント10倍

更新する機会を逃し3ヶ月近く前になり秋の話になりますが10月27日にアメリカンドラッグアグリ篠ノ井店さんで開催されたポイント10倍デーに行ってきました。


Aコープファーマーズ篠ノ井店さんが大感謝祭を10月27日〜28日まで開催、敷地内の珈琲哲学さんやむきむらラーメンさん等も協賛のイベントを開催しました。


その中でアメリカンドラッグアグリ篠ノ井店さんも協賛としてポイント10倍をしたのでAコープさんで牛肉を買った後で寄ってみました。


ポテトチップス58円
あらびきポーク188円
ふりかけ78円
インスタント味噌汁198円
コーラ63円
お茶漬け178円を買いました。


ポイントが70ポイントつきnanacoで払え便利でした。アメリカンドラッグアグリ篠ノ井店さんお得なサービスをありがとうございました。19年のご商売の繁栄を願っています。  


2019年01月02日

信州産プレミアム牛肉半額/アグリしののいJA感謝祭

更新する機会を逃し3ヶ月近く前で秋の話になりますが10月27日〜28日までアグリしののいの中にあるAコープファーマーズ篠ノ井店さんで感謝祭のイベントがあり出かけてきました。


新聞広告が通常の4倍の大きさで気合いが入っていました。
5千円毎に抽選会
杉の子保育園さんの鼓笛
敷地内の珈琲哲学さん等でも関連のイベント
その他安売りがありました。
個人的な目玉は27日限定で信州産プレミアム牛肉が1頭限定で半額があり楽しみでした。


27日は若槻の朝市、ピアノのレッスン、エコーンファミリーさんのイベント、三曲の演奏会と多忙で夕方からいくことになり信州牛が残っているか心配でした。

7時頃行きました。特設のテントは閉まっていましたが牛肉は買えてラッキーでした。他に鮭が4匹399円、長野県産の豆腐を買いました。


牛肉はほっぺたが落ちそうな位に旨く買って良かったです。この日は夜のプラネタリウムと星空観察があり毎月行っていますが休んで牛肉を買った価値がありました。Aコープファーマーズ篠ノ井さんお得な感謝祭をありがとうございました。これからも産地のしっかりした商品の販売と他社にないサービスに期待しています。  


2019年01月02日

第15回ハーモニー「夢」まつり/社会福祉法人エコーンファミリー

時々イベントに出かけると花やパンを販売している社会福祉法人エコーンファミリーさんに出会うことが多いです。更新する機会を逃し3ヶ月前で秋の話になりますが10月27日に川中島中学校向かいにあるエコーンファミリーさんでイベントが開催されると知り出かけてみました。


川中島中学校の生徒もボランティアで参加して舞台発表、物販、展示と想像以上に規模が大きかったです。来年も都合が合えば行ってみたいです。エコーンファミリーさん楽しいイベントをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。  


2019年01月02日

キッシュ450円/タンドレス/コミわか土曜朝市

更新する機会を逃し3ヶ月前で秋の話になりますが10月27日は朝起きると若槻で開催されたコミわか朝市に行きました。


その時に若槻団地にあるタンドレスさんが出店していました。美味しそうなお菓子がたくさんありましたがその中でキッシュというお菓子を買って帰りました。帰って紅茶と食べると絶品でタンドレスさん目当てでコミわか朝市が楽しみになりました。タンドレスさん昨年はたくさんの美味しいお菓子をありがとうございました。今年もコミわか朝市やどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしてます。  


2019年01月02日

コミわか土曜朝市/18年10月27日

更新する機会を逃し3ヶ月前で秋の話になりますが10月27日は朝起きると若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場で開催されたコミわか朝市に行ってきました。


地元農家の朝採り農産物や若槻を中心に地元企業の自家製が販売されています。農産物は仲買が居ないので市価より安く買えます。


この日はお店が違いますがリンゴ2件とくるみと油揚げを買って帰りました。関係者の皆様楽しいショッピングをありがとうございました。今年もコミわか朝市の開催に期待しています。  


2019年01月02日

犬処ケンケンさんと第27回青木島マルシェ

更新する機会を逃し3ヶ月前で秋の話になりますが10月21日にツルヤ青木島店さんの入っている青木島ショッピングパークで開催された第27回青木島マルシェに行ってきました。


青木島ショッピングパークさんでは月に1度のペースでフリーマーケットが開催され個人のお店からクラフト類までいろいろなお店が出店して楽しいです。


暖かい時期は野外で開催されこの日も野外でした。この日はナガブロでもお馴染みの犬処ケンケンさんが出店しました。僕の愛犬を可愛がってくれる女性オーナーは不在でしたが犬好きなスタッフが丁寧に対応してくれました。


何匹かワンちゃんが居て散歩体験ができるようでした。愛犬はこの時はトリミングに行き不在でワンちゃんたちと交流がなく残念でした。ケンケンさんオリジナルのおからクッキーも販売されていましたが愛犬は肉食系なのでささみのおやつを買って帰りました。


ケンケンさんと青木島マルシェの関係者の皆様ありがとうございました。ケンケンさんが更に賑わっていくことと青木島マルシェの発展を願っています。