2019年01月07日
仕事始めは広東風焼きそばで/大衆割烹えど家/木工団地








えど家さんのメニューは安くてボリューム満点ですが僕は広東風焼きそばが一番お気に入りです。ここ数年仕事始めにえど家さんの広東風焼きそばを食べるのが個人的な仕事始めの風物詩になっています。
他の同僚たちは焼肉定食やカツカレーを頼んでいましたが皆えど家さんのメニューに満足しているようでした。今年もえど家さんの広東風焼きそばを食べて1年が始まったと実感しました。えど家さん美味しい広東風焼きそばをありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
写真は社内にあった干支の置物と鏡餅で新年ということで載せてみました。
2019年01月07日
白ネギの砂肝ゴマ炒め/鯨屋川中島店






皆のリクエストで創作料理の美味しい鯨屋さんに行きました。その中で誰かが白ネギの砂肝ゴマ炒めを食べたいと言い注文することになりました。
鯨屋さんの料理は外れがなく激旨でした。僕は食のレパートリーが低いので身内でこうした普段縁の無いものを食べるのは楽しいです。
今回の年末年始は姪は帰省しませんでした。僕も東京に住んでいた専門学校時代は東京生活に慣れると年末年始はバイトしていたことを思い出しました。姪が元気でいればそれで満足ですが長野市にも寒い冬が到来して姪と食事したことや夏の記憶を懐かしく感じながらこの文を書いています。
2019年01月07日
お蕎麦屋さんの中華そば/ゆで太郎稲里店




味も良く値段も390円とリーズナブルで食べて良かったです。2時を過ぎて夕食の時間帯は過ぎていましたがお客さんも5〜6人居て安く待たないゆで太郎さんはニーズがあると感じました。
ゆで太郎稲里店さん美味しい中華そばをありがとうございました。中華そばの他にいろいろなアレンジに期待しています。