2019年03月31日

楽天/浜屋広大投手とDeNA熊原健人投手がトレード

プロ野球ペナントレースは開幕しましたが開幕直前の3月26日に楽天の浜屋広大投手とDeNAの熊原健人投手のトレードが決まりました。僕は浜屋投手のファンなのでニュースを聞いて驚きました。


毎年4月にオリンピックスタジアムを中心に社会人野球の長野県知事旗争奪大会が開催され全国から強豪社会人野球チームが参戦します。毎年ドラフトに指名される選手が出て大リーグに行った田沢投手や牧田投手もアマチュア時代にガラガラの客席のオリンピックスタジアムで人知れず登板していました。


個人的にはオリックスに行った山岡投手、巨人から日ハムに行った公文投手の試合を観てプロで成功するかもしれないと思いました。もう一人2013年のこの大会にホンダ鈴鹿から浜屋投手が登板しました。左で147キロを出し高卒で社会人入りしたのでまだ伸びしろがあると思いプロに行くと思いました。そしてその年に楽天イーグルスに指名されました。


プロ入り後はあまり出番がなくどうしているか?気にしていますが昨年の6月サッカー日本代表の試合の日にオリンピックスタジアムで楽天イーグルスファーム対グランセローズの交流戦があり観戦に行きました。

その時浜屋投手がブルペンで投球練習していたので「ここにいるピッチャーじゃないぞ!アマチュアから注目しているぞ」と声援を送りました。その試合はグランセローズとはいえ1回を抑えプロの貫禄を見せました。


DeNAは左の中継ぎが手薄なことと楽天は則本投手欠場で先発が手薄になり両球団の思惑が一致してトレードが決まったそうです。

浜屋投手はセ・リーグでの活躍を期待しています。熊原投手は仙台出身なのでブレークして盛り上げて欲しいと思います。両投手の新天地での活躍を願っています。



Posted by プラネマン3 at 19:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。