2019年03月31日

創業80年の老舗/パイオニアが上場廃止/株式市場から姿消す…

3月27日のヤフー!ニュースで東証一部に上場されていた音響メーカーのパイオニアが上場廃止になった…というニュースがありました。


1938年に創業され約80年…老舗が株式市場から姿を消したそうです。今後は香港ファンドの完全子会社として再建を目指すそうです。


パイオニアは1990年に発売したGPS他多くの世界初の商品を手がけ同年3月には6880円の株価をつけたそうです。


東芝の赤字、かつてはプロ野球オールスター戦の冠スポンサーをしていたサンヨーの撤退、シャープの販売不振などかつては日本の技術力や経済を牽引していた家電メーカーが厳しい時代になっています。


家電メーカーに継ぐ日本が世界に誇れる分野が出てこないことと家電メーカーのノウハウが外資に流れてしまうことに日本人として憂いています。日本の家電メーカーが再び盛り返し庶民でも日本経済の景気が回復したことが実感できる世の中になることを願っています。



Posted by プラネマン3 at 08:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。