2019年01月15日

更級農業高校産のトマトジュース

1月12日土曜日の夜から体調不良になり13日に当番医に診察してもらうとインフルエンザに感染したと言われました。13日から14日と寝て過ごし病院の体温計の39°よりは下がったものの37度8分ありました。


夜中に喉が渇いたもののドリンク類はなく以前更級農業高校の文化祭で買ったトマトジュースがあったことを思いだし飲んでみました。病んでいる身体に染み渡る美味しいトマトジュースでした。更級農業高校の皆様ありがとうございました。今年も都合がつけば更農祭に行ってみたいです。


同じカテゴリー(長野市周辺/地場産品)の記事画像
川中島産の桃/白鳳/コミわか土曜朝市/8月3日
ナメコ&リンゴ/戸倉駅売店/19年1月1日
2019年/ちとせやさん始め
年越し蕎麦は飯綱町の山本食品さんで!
長芋まつり/JAグリーン長野松代直売所
ふじまつり/飯綱ふれあいファーム直売所
同じカテゴリー(長野市周辺/地場産品)の記事
 川中島産の桃/白鳳/コミわか土曜朝市/8月3日 (2019-08-06 19:47)
 ナメコ&リンゴ/戸倉駅売店/19年1月1日 (2019-01-05 22:14)
 2019年/ちとせやさん始め (2019-01-04 21:07)
 年越し蕎麦は飯綱町の山本食品さんで! (2019-01-04 17:42)
 長芋まつり/JAグリーン長野松代直売所 (2019-01-04 09:51)
 ふじまつり/飯綱ふれあいファーム直売所 (2019-01-03 21:23)

Posted by プラネマン3 at 17:16│Comments(0)長野市周辺/地場産品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。