2018年11月20日

飯綱高原/夕暮れのホテルアルカディアさん/11月18日午後5時頃

先週の日曜日11月18日は午後から飯綱東高原のドッグランに遊びに行きました。11月末には冬季閉鎖になるので今年最後の飯綱東高原を楽しみ七曲を経由して帰ろうと思いました。

夕方5時頃ホテルアルカディアさんの前を通りました。灯りのあるアルカディアさんの建物と月が情緒的に感じ寄ってみました。


夕暮れにアルカディアさんの前を通ったことがなく知っている風景の中に違ったよさを感じた驚きや今年最後の飯綱高原だという寂しさもあり情緒的に感じたのかな?と思いました。駐車場から長野市街地の夜景が見えました。


アルカディアさんに来たことは2回ありました。2回ともblogを始める前の2000年代半ばだと思います。最初は従妹の結婚式で2回目は勤務先の業務命令で故小坂議員の懇親会に行きました。


会社の同僚2人と僕の3人でアルカディアさんに泊まりで行きました。他にも故小坂議員を支援する企業からも人が来ていました。


堅苦しいイメージがありましたが小坂議員はITに詳しいのに驚かされました。小坂議員は普段思っていることを話してくれと参加者に言い僕は挙手して「長野市はオリンピックを開催したのにウインタースポーツが根付いていないのは残念です」「長野県は教育県と言いながらも長野市周辺に通える大学がない」と話しました。


政治家の前で思っていることを言え有意義だったことと懇親会のメニューが豪華で当時はblogをしていなかったので記録に残せず残念でした。アルカディアさんの大浴場が広々して気持ち良かったことと飯綱高原の朝が気持ち良かったのが印象的でした。


もう10年以上アルカディアさんには行っていませんがイベントが開催されたらぜひ行ってみたいと思いながら夕暮れのアルカディアさんを見ていました。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
千曲園芸/長野市石堂/19年1月4日から仮店舗で営業
オープン記念くじで松阪牛ゲット/セブンイレブン長野松岡店
恵方巻き3本予約でガソリン8円引き/セブンイレブン長野綱島店
マツモトキヨシさんでインフルエンザの薬を買う
吉村クリニックさんでインフルエンザと診断される
ケイストア千曲店/元旦から営業
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 千曲園芸/長野市石堂/19年1月4日から仮店舗で営業 (2019-02-13 18:38)
 オープン記念くじで松阪牛ゲット/セブンイレブン長野松岡店 (2019-01-19 16:10)
 恵方巻き3本予約でガソリン8円引き/セブンイレブン長野綱島店 (2019-01-17 22:23)
 マツモトキヨシさんでインフルエンザの薬を買う (2019-01-14 15:27)
 吉村クリニックさんでインフルエンザと診断される (2019-01-13 17:38)
 ケイストア千曲店/元旦から営業 (2019-01-05 17:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。