2018年11月03日
某商業施設内を歩行中に車と接触しそうになり口論に!

飯綱に向かう途中でガソリンがないことに気がつき現金も無かったので某商業施設の看板が見えたのでそこのATMで現金をおろして給油して行こうとしました。
駐車してATMに向かって歩いていると車が走ってきて危うく接触しそうになりました。車は軽自動車で老夫婦が乗っていました。夫が運転していましたが「危ないから気をつけろ」と怒鳴ってきました。
横にいた奥さんも「兄ちゃんがいけない」と僕を責めてきたので「日本では車と歩行者が接触すれば飛び出しでも10対0で車が負けますが本当に免許を持っているのですか?」と聞いたら「お前喧嘩売っているのか?」と言ってきたので「あなたがお望みなら構いませんよ」と言ったら暴言を吐いて車を動き出しました。
僕は駐車場から某商業施設に「先程駐車場内で歩行中車と接触しそうになり口論になりました。一歩間違えば事故か傷害事件になりおたくさんも不名誉になるので休日は警備員を置いたらいかがですか?」と駐車場内の出来事を話しました。
思い立って入った商業施設内での思わぬ口論でしたが数十秒時間がずれていたら僕も老夫婦も生涯関わることも無かったのに…ぶつからなかったのは不幸中の幸いでしたが持っていないな…と思いました。
今朝も若槻の朝市に行きましたが母親も行ってみたいと言い同行することになりました。買い物をして車に乗っていると親戚の家に近いと言い行くことになりました。
母親がリンゴが転げたので車を停めてくれ…と言い路肩に停めるとそこは停留場で母親が車外でリンゴをいじっている時にバスが来てクラクションを激しく鳴らしてきました。僕は母親を車外に出したまま車を動かしました。普段バスが来る時間帯は数十分に1本といった感じでもう数十秒時間がずれていたら…リンゴを直すのは数秒で済むのでバスと会わなくてよかったのに持っていないな…と思いました。
二度あることは三度あると言います。今夜は1ヶ月ぶりにロキシーさんに行こうと思いましたが出歩くのはやめて運気が落ちている時は静かにしようと思いました。
Posted by プラネマン3 at 16:28│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
いい年をした大人が財布に数百円しか入れてないとそういうことになるのです。
また、歩行者が飛び出しなら、さすがに車が負けることはないです。面倒なことにはなるでしょうが。
また、歩行者が飛び出しなら、さすがに車が負けることはないです。面倒なことにはなるでしょうが。
Posted by 三吉 at 2018年11月03日 17:47
災難でしたね。お察しします。
私もスーパーやコンビニの駐車場で、高齢ドライバーの運転で怖い思いしたことが多々あります。
そういうドライバー、車を降りると、歩くのもやっと、前から人が来ても即座にはよけられない、車の止め方も曲がっててひどいひどい。
ウインカー出さずにいきなり曲がる。
でも、そういうお年寄りが、この街では何千人と運転してるんだなーて思うと怖くなりますが、交通が不便なのでやむを得ないなあ、自分もそのうち、高齢ドライバーになるんだろうしなーって、実感します。
自分が歩行者の時車が来たら、なるべくドライバーを見て高齢ドライバーだったら特に自分から注意して、避けるしかない、って思ってます。
前も横も全然見てない高齢ドライバー多いですからね。
逆ギレやクレーマーも高齢者多いって聞きますし、自分の身は、自分で守るしかないんだなって、自分に言い聞かせてます。
バスの件も高齢ドライバーのことも、考えようによっては、その事が無ければ、もしかしたら、もっと大きな困った事が起きていたかもしれない、
その前に、神様や、ご先祖様があなたを守ってくれたのかも知れませんよ。
私は、そんな風に自分に都合良く考えています。(^-^)/
私もスーパーやコンビニの駐車場で、高齢ドライバーの運転で怖い思いしたことが多々あります。
そういうドライバー、車を降りると、歩くのもやっと、前から人が来ても即座にはよけられない、車の止め方も曲がっててひどいひどい。
ウインカー出さずにいきなり曲がる。
でも、そういうお年寄りが、この街では何千人と運転してるんだなーて思うと怖くなりますが、交通が不便なのでやむを得ないなあ、自分もそのうち、高齢ドライバーになるんだろうしなーって、実感します。
自分が歩行者の時車が来たら、なるべくドライバーを見て高齢ドライバーだったら特に自分から注意して、避けるしかない、って思ってます。
前も横も全然見てない高齢ドライバー多いですからね。
逆ギレやクレーマーも高齢者多いって聞きますし、自分の身は、自分で守るしかないんだなって、自分に言い聞かせてます。
バスの件も高齢ドライバーのことも、考えようによっては、その事が無ければ、もしかしたら、もっと大きな困った事が起きていたかもしれない、
その前に、神様や、ご先祖様があなたを守ってくれたのかも知れませんよ。
私は、そんな風に自分に都合良く考えています。(^-^)/
Posted by ゆりかもめ at 2018年11月03日 19:19
三吉さんの言い分が正しいなら当たり屋は怖くないし子供が飛び出しても心配無用ということになります。僕を嫌いでも憎くても良いのですが社会常識と反対のことを言って必死になっているのをみるとウケてしまいます。
今日は午前中ローカルイベントを2つ楽しみ午後から愛犬と飯綱東高原に行って楽しんで来たのに三吉さんは行楽日和に僕のブログのあら探しですか(笑)
明日は午前中三吉さんがバカにするローカルイベントを2つ楽しみ午後からロキシーさんのイベントに行く予定、その前後に愛犬の散歩や個展を見に行きたいので忙しいです。三吉さんも僕のブログを荒らすよりローカルイベントの対極のテーマパークや観光地で楽しんだ方が楽しいと思いますよ!
今日は午前中ローカルイベントを2つ楽しみ午後から愛犬と飯綱東高原に行って楽しんで来たのに三吉さんは行楽日和に僕のブログのあら探しですか(笑)
明日は午前中三吉さんがバカにするローカルイベントを2つ楽しみ午後からロキシーさんのイベントに行く予定、その前後に愛犬の散歩や個展を見に行きたいので忙しいです。三吉さんも僕のブログを荒らすよりローカルイベントの対極のテーマパークや観光地で楽しんだ方が楽しいと思いますよ!
Posted by プラネマン3 at 2018年11月03日 19:52
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。普段はあまりシルバー世代と接点がないですが商業施設内でも必ずしも安全でないことを実感しました。事故がなくて不幸中の幸いでした。遊び疲れたチョコとゆっくり休みたいと思います。
Posted by プラネマン3 at 2018年11月03日 20:02
災難でしたね。そういうの私もあります。年とってると自己中全開で頭凝り固まった人が多くて困ります。
私は事故られてそのバージョンでしたけどね-W警察にも喧嘩売っててこりゃダメだと-W
上の人もお金少なくなったからATM行くんであって無きゃ行かないのにワケわかんないすね。
私は事故られてそのバージョンでしたけどね-W警察にも喧嘩売っててこりゃダメだと-W
上の人もお金少なくなったからATM行くんであって無きゃ行かないのにワケわかんないすね。
Posted by ドーチ at 2018年11月03日 21:22
ドーチさんコメントありがとうございました。素直に謝ればそれで終わるのに自分が正しいと思い叫んでいるのを見ると困ってしまいます。
犬が11歳で高齢なので元気なうちに飯綱に行きました。機会があったら古武道見たいです。
ドーチさん、三吉さんという人は元同僚のようですが金ちゃんとかいろいろな名前を使い成り済まして僕のブログに嫌がらせします。以前新日を観に行った時に休憩時にブログを開くと「プロレス会場に居たのを見たぞ」とコメントしてくる人で文句があるならその場で言えば良いのにネットの中でしか元気のない人です。みんなに構ってもらうと嬉しいようですよ!
話がずれてしまいましたが長野市の格闘技情報がありましたら教えてください。どうぞこれからもよろしくお願いします。
犬が11歳で高齢なので元気なうちに飯綱に行きました。機会があったら古武道見たいです。
ドーチさん、三吉さんという人は元同僚のようですが金ちゃんとかいろいろな名前を使い成り済まして僕のブログに嫌がらせします。以前新日を観に行った時に休憩時にブログを開くと「プロレス会場に居たのを見たぞ」とコメントしてくる人で文句があるならその場で言えば良いのにネットの中でしか元気のない人です。みんなに構ってもらうと嬉しいようですよ!
話がずれてしまいましたが長野市の格闘技情報がありましたら教えてください。どうぞこれからもよろしくお願いします。
Posted by プラネマン3 at 2018年11月03日 22:37