2018年10月05日

ウインタースポーツシーズン/2018〜19間もなく開幕

8月22日は非公式ながら道端の温度計が40°を指しました。例年以上に台風が日本列島にやって来たり自然災害の数々に異常気象の気配を感じ10月を過ぎても真夏日になっているのではないかと心配になりましたが彼岸過ぎからめっきり涼しくなり秋が到来したことを感じています。


僕は寒さが苦手ですが冬の数少ない楽しみがウインタースポーツ観戦になります。そして今週末10月7日にエムウェーブのアイスリンクがオープンして本格的なウインタースポーツシーズン到来を感じ嬉しく思います。


今日10月5日金曜日仕事帰りにエムウェーブに寄りシーズンが始まる前の雰囲気を楽しみに行きました。

駐車場は8割程埋まっていました。入口に近づくと中からアナウンスが聞こえしばらくすると選手を迎えに来た感じのバスが来て既に始動していることを感じワクワクしてきました。


外灯に照らされる木々、後2ヶ月もすると白く雪景色になるかもしれませんがいろいろな雰囲気のエムウェーブを楽しみたいと思いました。


ウインタースポーツシーズン到来にあたり長野市のウインタースポーツの盛会と1回でも多く足を運びたいと思いながら夜のエムウェーブを後にしました。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポーツ)の記事画像
第61回社会人野球長野県知事旗争奪大会/今日4月11日開幕
ボアルース/1月14日18〜19シーズン最終戦
楽天から広島に移籍/菊池保則投手/昨年5月29日オリスタ登板
ボアルース/今日12月9日は3千人チャレンジデー
11月25日オリスタ/北信野球の日開催/グランセローズ6選手参加
スポーツは地域密着が面白い/18年11月
同じカテゴリー(長野市周辺/スポーツ)の記事
 第61回社会人野球長野県知事旗争奪大会/今日4月11日開幕 (2019-04-11 07:18)
 ボアルース/1月14日18〜19シーズン最終戦 (2019-01-11 19:33)
 楽天から広島に移籍/菊池保則投手/昨年5月29日オリスタ登板 (2018-12-24 23:08)
 ボアルース/今日12月9日は3千人チャレンジデー (2018-12-09 08:31)
 11月25日オリスタ/北信野球の日開催/グランセローズ6選手参加 (2018-11-24 02:54)
 スポーツは地域密着が面白い/18年11月 (2018-11-18 22:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。