第16回長野灯明まつり/19年2月11日午後7時頃
更新する機会を逃し気がつけば2ヶ月近く前になりますが2月6日〜11日は善光寺界隈で第16回長野灯明まつりが開催されました。
2月11日はホテル国際21でながの門前まち音楽祭が開催され6時半までいろいろなジャンルの音楽を楽しみました。
せっかく灯明まつり期間中に善光寺界隈に来たのだから寄っていこうと思いました。中央通りが歩行者天国になりたくさんの灯明が置かれていました。可愛い絵柄や個性的な絵柄が多く見て歩くのが楽しかったです。
普段は陽が落ちると活気が無くなる中心市街地や善光寺門前も賑やかでした。クリスマス期間中は中央通り界隈がイルミネーションで彩られていましたがこの時期までイルミネーションが残っていて灯明まつりの賑わいに一花咲かせているようでした。
僕も平のサラリーマンでなかなか時間がとれずにいますが灯明まつり期間中は善光寺界隈で演奏会や門前まち劇場等の文化芸術のイベントが開催されているのでそちらも行ってみたいです。
来年の灯明まつりの盛会と善光寺界隈の更なる発展を願っています。